図書コーナーのご利用library
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用ルールを一部変更しております。ご了承ください。
皆様にお願い
- ご利用の際は当地区センター発行の「図書カード」をご用意ください。
- 新聞や一部の貸出できない図書は当面の間、取り下げさせていただきます。
- 図書コーナーで本を選ぶ時間、閲覧する時間は、できるだけ短時間内にお願いします。
- 館内ではマスクを着用してください。手指消毒の励行もお願いいたします。
- 貸出時間は消毒などのため午後8時30分(日祝は午後4時30分)までです。
- 3密とならないよう、図書コーナーにも入場制限を設ける場合があります。閲覧については席につける人数を制限しております。
- 入館時に来館者情報の登録にご協力ください。
本を借りるとき
- 受付にて図書カードを提示のうえ貸出手続き。
- 貸出期間(原則2週間)終了までに当館ポストまたは受付に返却。
- 神大寺地区センターで初めて本を借りる場合は「図書カード」を作成してください。
受付で「図書利用申込書」に記入し、登録手続きを行うとその場で「図書カード」が発行されます。
- 「図書カード」はどなたでも作成できます。
貸出冊数と期間
- お一人様2週間、6冊まで借りられます。
- 新着図書の場合は1家族1冊までです。ただし、児童図書はこれとは別に1冊借りられます。
本を返すとき
受付または返却ポストにお返しください。
図書どこでも返却サービス
当面の間、中止といたします。
今月の新着図書new books
令和5年2月の新着図書
2月15日(水曜日)11時より受付にて貸出、予約受付をいたします。
希望者が2人以上となった場合は、抽選で順番を決めさせていただきます。 なお、新着図書の貸出冊数は1人1冊のご利用をお願いいたします。
図書名(単行本) |
著者 |
レジデンス |
小野寺 史宜 |
嘘つきジェンガ |
辻村 深月 |
あきらめません! |
垣谷 美雨 |
君といた日の続き |
辻堂 ゆめ |
図書名(文庫本) |
著者 |
春、戻る |
瀬尾 まいこ |
ソウルメイト |
馳 星周 |
小説 すずめの戸締まり |
新海 誠 |
図書名(児童書) |
著者 |
10かいだてのおひめさまのおしろ |
のはな はるか |
図書検索new books
どんな本があるか調べたいときは、横浜市のホームページ(図書検索)をご利用ください。
館名は「神大寺地区センター」を選んでください。