本文へスキップ
文字サイズ変更ボタン:

幸ケ谷公園コミュニティハウスホームページ

幸ケ谷公園コミュニティハウス


お知らせpick up

5月8日からの利用制限緩和について

令和5年5月8日(月曜日)から、新型コロナウイルスの感染症の法律上の位置づけが変更されることに伴い、当館においても利用制限を緩和いたしました。

  • 図書コーナーの座席(飲食コーナー)と研修室で、飲食が可能となります。
  • マスクの着用は、個人の判断といたします。
  • 学習室・研修室の利用人数を緩和します。
  • 2階トイレの利用を再開します。

その他の変更などは、各ページをご覧ください。


イベントピックアップpick up

0602イベント スタンプラリー

6月2日開港記念日に、毎年行っていた「0602イベント」が復活します!今年はスタンプラリーを開催いたします。

こらぼネット・かながわ所管の施設を回ってスタンプラリーを行い、完走者には素敵な景品をご用意しております。

5月20日よりスタンプ用紙を配布いたしますので、事前に手に入れておきましょう!

0602イベント 詳細はこちら


新着情報What's New

令和5年4月29日



幸ケ谷公園コミュニティハウスって?About Kogaya-Park Community House

当コミュニティハウスは、誰もが気軽に利用できる施設です。
地域住民の皆様に向けて各種イベント(自主事業)を開催したり、スポーツ、レクリエーション、クラブ活動、学習のために部屋や図書を貸し出したり(無料)など、皆様の自主的な活動や地域交流の援助を行っています。

  • いろいろなイベントや講座(自主事業)を行っています(イベント情報
  • 研修室などの部屋を無料で使えます(利用案内
  • 気軽に本が借りられます(図書コーナー
  • こんな設備や部屋もあります(施設概要
  • イベント情報満載のコミュニティハウスだより「チェリーハウスだより」を定期発行しています(施設だより

事業計画書・事業報告書About Kandaiji community center

幸ケ谷公園コミュニティハウスの事業計画書、事業報告書はこちらをご覧ください。

横浜市幸ケ谷公園コミュニティハウス 指定管理者について (神奈川区役所ホームページ)


指定管理者についてAbout administrator

幸ケ谷公園コミュニティハウスは、横浜市の指定管理者制度に基づいて「特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ」が、管理・運営を行っております。


このページに関するお問い合わせ Contact Us

PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクス、メールにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

電話番号
045-441-3788(コミュニティハウス開館中のみ受付)
ファクス
045-441-5016(24時間受付)
メールアドレス
kouen@kana-sisetu.jp
施設名
幸ケ谷公園コミュニティハウス
住所
〒221-0051 神奈川県横浜市神奈川区幸ケ谷4(幸ケ谷公園内)