図書コーナーのご利用library
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご利用ルールを一部変更しております。ご了承ください。
皆様にお願い
- 新聞は当面の間、取り下げさせていただきます。
- ご利用の際は当地区センター発行の「図書カード」をご用意ください。
- 図書コーナーで本を選ぶ時間、閲覧する時間は、できるだけ短めにお願いします。
- 館内ではマスクを着用してください。手指消毒の励行もお願いいたします。
- 貸出時間は消毒などのため午後8時30分(日祝は午後4時30分)までです。
- 3密とならないよう、図書コーナーにも入場制限を設ける場合があります。
- 入館時に来館者情報の登録にご協力ください。
本を借りるとき・予約
- 受付にて図書カードを提示のうえ貸出手続き。
- 貸出期間(原則2週間)終了までに受付に返却。
- 神奈川地区センターで初めて本を借りる場合は「図書カード」を作成してください。
受付で「図書利用申込書」に記入し、登録手続きを行うとその場で「図書カード」が発行されます。
- 「図書カード」はどなたでも作成できます(ただし、再発行の場合は実費100円をいただきます)。
- 図書は予約できます。受付にお申し出ください。
予約されている本が貸出できる状態になりましたらご連絡を差し上げます。連絡後、1週間以内にご来館がなかった場合は、キャンセル扱いにさせていただき、次の方に貸出します。
たくさんの方々が書籍をお待ちになっています。ご協力お願いいたします。
貸出冊数と期間
お一人様2週間、8冊まで借りられます。ただし新着図書はお一人様2冊までです。
本を返すとき
貸出期間内に受付にお返しください。
返却された本は、棚に戻す前にすべて消毒しております。
図書どこでも返却サービス
当面の間、中止いたします。
今月の新着図書new books
2023年2月の新着図書一覧
2月15日(水曜日)朝9時より貸出・予約受付を開始します。希望者多数の場合は、抽選を行い、貸出順を決めさせていただきます。
図書名 |
著者 |
風を彩る怪物 |
逸木裕 |
機械仕掛けの太陽 |
知念実希人 |
夢を売る百貨店 本日も完売御礼でございます |
イ・ミイェ |
キツネ目 グリコ森永事件全真相 |
岩瀬達哉 |
カラ売り屋、日本上陸 |
黒木亮 |
リバー |
奥田英朗 |
老人ホテル[リクエスト本] |
原田ひ香 |
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂9[リクエスト本] |
廣嶋玲子 |
図書検索new books
他にどんな本があるか調べたいときは、横浜市のホームページ(図書検索)をご利用ください。
館名は「神奈川地区センター」を選んでください。