定員のあるイベントは、すでに募集を締め切っている場合がございます。ご了承ください。事情より中止または延期になる場合もございます。
のマークがあるイベントは、60歳未満の方でもご利用、ご参加いただけます。
内容 | 看護師が健康相談に応じます。血圧測定もいたします。お気軽にどうぞ。 |
---|---|
開催日 | 毎週水曜日 4月2日、9日、16日、23日、30日 |
開催時間 | 13時30分~15時30分 |
対象・定員 | 横浜市内在住60歳以上 1日8名程度 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 予約不要。当日直接お越しください。 |
こちらはうらしま荘で行っている趣味の活動(自主事業)です。事情により予告なく中止、延期する場合がございます。
内容 | 座禅で気持ちを健やかに。 宗興寺ご住職が説明の後、座禅を行います。初めての方におすすめ!いす座禅もできます。 |
---|---|
開催日時 | 4月4日(金曜日)10時30分~11時30分 5月2日(金曜日)10時30分~11時30分 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 各回10名 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 4月分:窓口または電話でお問い合わせください。 5月分:4月11日(金曜日)9時より、窓口または電話で受け付けます。 |
講師 | 宗興寺 副住職 中野琢哉 |
持ち物 | タオル(警策を受けたい方)、靴下着用 |
内容 | プロからハンドドリップコーヒーの淹れ方のコツを学びます。 コーヒーに関する講義のあと、ハンドドリップによる美味しいコーヒーの淹れ方を学び、試飲します。コーヒー好きの方、いかがですか。 |
---|---|
開催日時 | 5月17日(土曜日)10時~12時 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 16名 |
参加費 | 500円 |
お申し込み | 4月19日(土曜日)9時より、窓口または電話で受け付けます。 |
内容 | 「目で見る言語」手話を体験してみよう! |
---|---|
開催日時 | 5月21日(水曜日)・5月24日(土曜日) 9時30分~11時 両日同じ内容です |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 10名 |
参加費 | 各回200円(資料代) |
お申し込み | 4月11日(金曜日)9時より、窓口または電話で受け付けます。 |
内容 | 出版ブームの主役、蔦屋重三郎とそれを支えた戯作者と浮世絵師について学んだあと、ゆかりのある場所を実際にウォーキングいたします。 |
---|---|
開催日時 |
|
会場 |
|
定員 | 横浜市内在住60歳以上 20名 |
参加費 | 500円(座学資料代とウォーキング時の保険料) |
お申し込み | 4月28日(月曜日)9時より、窓口または電話で受け付けます。 |
共催 | 神奈川区いまむかしガイドの会 |
内容 | 月に一度楽しく歌いましょう♪ ギターなどの演奏に合わせて みんなで歌います。お申し込みはいりません のでお気軽にどうぞ。 |
---|---|
開催日時 | 毎月第2日曜日(詳しくは電話でお問い合わせください。) 4月13日、5月11日(日曜日)13時~14時 を予定しています。 |
定員 | 横浜市内在住60歳以上 40名 |
参加費 | 無料 |
会場 | うらしま荘 機能回復訓練室 |
お申し込み | 予約不要。当日直接お越しください。 |
内容 | お好きな歌を大広間で歌いませんか。 週2回、月曜と水曜を基本に、施設点検日(休館)などで開催できない時は翌日開催となります。 |
---|---|
開催日 | 窓口または電話でお問い合わせください。 |
開催時間 | 午前の部 9時30分~12時(27曲) 午後の部 13時~16時(33曲) |
会場 | 2階 大広間 |
内容 | ヨガの基本的な動きを習得し、心と体に活力を与えましょう。 |
---|---|
開催日 | 令和7年4月4日〜令和7年9月19日 第1・3金曜日 全12回 |
開催時間 | 14時~15時 |
参加費 | 1,200円(保険料) |
対象・定員 | 横浜市内在住60歳以上 40名 |
お申し込み | 受付は終了しました。当落は返信はがきにてご連絡いたします。 |
持ち物など | 動きやすい服装で、飲み物をお持ちください。 |
内容 | 歌で回想・笑顔で体操。懐かしい歌を歌いながら楽しく体操しましょう! |
---|---|
開催日 | 4月8日~9月23日(第2・4火曜日 全11回 7月は8日のみ) |
開催時間 | 10時~11時30分 |
参加費 | 1,100円(保険料) |
対象・定員 | 横浜市内在住60歳以上 30名 |
お申し込み | 受付は終了しました。 |
持ち物など | 動きやすい服装で、上履き(運動靴)と飲み物をご持参ください。 |
PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクス、メールにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。