本文へスキップ
文字サイズ変更ボタン:

老人福祉センター横浜市うらしま荘ホームページ

老人福祉センター横浜市うらしま荘


イベント・自主事業お知らせ

パーソナルカラー講座

6月14日(土曜日)開催の、パーソナルカラー講座です。

自分に似合う色を見つけて今よりももっとオシャレに!生まれ持った肌や目、髪の色などから、あなたに似合う色を導き出します。服選びやメイクがぐっと楽しくなりますよ。

ご参加希望の方は、5月11日(日曜日)より電話または窓口で予約を受け付けます。ご参加お待ちしております。

パーソナルカラー講座 詳細はこちら


蔦屋重三郎と浮世絵師たち~講座&ウォーキング~

出版ブームの主役、蔦屋重三郎とそれを支えた戯作者と浮世絵師について学んだあと、ゆかりのある場所を実際にウォーキングいたします。

話題の蔦屋重三郎を身近に感じてみませんか。

参加者募集中です。お待ちしております。

蔦屋重三郎と浮世絵師たち 詳細はこちら


手話体験会

「目で見る言語」手話を体験してみよう!

手話に興味がある方、はじめての方も大歓迎!手話を通じて、新しいコミュニケーションの世界をのぞいてみませんか?

5月21日・24日の2回開催です(両日とも同じ内容です)。

参加者募集中です。お待ちしております。

手話体験会 詳細はこちら


新着情報What's New

令和7年5月2日




老人福祉センター横浜市うらしま荘って?About Urashima-sou

当センターは、60歳以上の方が気軽に利用できる施設です。

地域住民の皆様に向けて各種イベント(自主事業)を開催したり、スポーツ、レクリエーション、クラブ活動、学習のために部屋や設備を貸し出したり(無料)、健康相談をしたりなど、皆様の自主的な活動や地域交流の援助を行っています。

  • いろいろなイベントや講座(自主事業)を行っています(イベント情報
  • 会議室や大広間などの部屋を無料で使えます(利用案内
  • こんな設備や部屋もあります(施設概要
  • イベント情報満載の「うらしまだより」「うらしまホッとサロン」を定期発行しています(施設だより


事業計画書・事業報告書About Kandaiji community center

うらしま荘の事業計画書、事業報告書はこちらをご覧ください。

老人福祉センター横浜市うらしま荘 指定管理者について (神奈川区役所ホームページ)


指定管理者についてAbout administrator

老人福祉センター横浜市うらしま荘は、横浜市の指定管理者制度に基づいて「特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ」が、管理・運営を行っております。



このページに関するお問い合わせ Contact Us

PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクス、メールにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

電話番号
045-401-5640(センター開館中のみ受付)
ファクス
045-401-5640(24時間受付)
メールアドレス
urashima@kana-sisetu.jp
施設名
老人福祉センター横浜市うらしま荘
住所
〒221-0063 神奈川県横浜市神奈川区立町20-1 神奈川図書館2階