いつも当センターをご利用いただき、ありがとうございます。当センター利用方法などのご案内です。
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用方法が一部制限されております。詳しくは、うらしま荘受付またはお電話、トップページのお知らせなどでご確認ください。
横浜市在住の60歳以上の方および付き添いの方や、館長が特に許可した方のみが利用できます。
団体登録したグループやクラブは、「機能回復訓練室」「会議室」「生きがい作業室」「和室」「工作室」「娯楽室」を利用できます。
なお、部屋の利用には予約が必要です。予約方法
9時〜17時
第3月曜日(その日が祝日に当たるときはその翌日)・年末年始(12月28日〜1月4日)
ただし、神奈川図書館の休館により変更する場合があります。
個人利用か占用利用(登録済みの団体が利用)かによって、利用できる部屋と時間が異なります。
以下の部屋を利用できます。
利用時間には後片付けや掃除の時間も含まれます。使用後は、スタッフの点検を受けてください。
利用時間は2つに分かれています。利用には予約が必要です。予約方法
会議室の仕切りを外して、1部屋としてご利用いただくことも可能です。このとき、利用時間は機能回復訓練室の時間帯での利用になります。
利用時間1 | 利用時間2 |
---|---|
9時〜12時 | 13時30分〜17時 |
利用時間は3つに分かれています。利用には予約が必要です。予約方法
利用時間1 | 利用時間2 | 利用時間3 |
---|---|---|
9時〜12時 | 12時〜14時30分 | 14時30分〜17時 |
以下の部屋をご利用いただけます。
12時〜13時30分の間、卓球ができます。ラケットは受付で貸出しています。
※令和3年12月1日現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のためラケット貸出を中止しています。
12時45分〜15時の間、お使いになれます。14時30分までに受付で利用申込をしてください。番号順にご利用いただきます。
※令和3年12月1日現在、修理中のためご利用いただけません。
9時〜17時の間、自由にご利用いただけます。
9時〜17時の間、自由にご利用いただけます。
カラオケのご利用は、以下の時間帯といたします。歌う順番は当日9時30分に抽選で決定します。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間カラオケは中止しております。
利用時間1 | 利用時間2 |
---|---|
9時45分〜12時 | 13時〜16時 |