7月開催・募集の自主事業、イベントrecommend
定員のあるイベントは、すでに募集を締め切っている場合がございます。ご了承ください。また新型コロナウイルス感染拡大により中止または延期になる場合もございます。
のマークがあるイベントは、60歳以下の方でもご利用、ご参加いただけます。
健康維持体操
内容 |
当日気軽に参加出来るお昼の体操。体力低下を抑え、健康維持のために簡単にできる体操を学び、日々ご自宅でも身体を動かしましょう! |
開催日 |
令和4年4月5日(火曜日)~令和5年3月21日(火曜日)
休館日を除く、第1・第3火曜日
7月は5日(火曜日)です。(19日は休館日のためお休み) |
開催時間 |
12時15分~13時15分 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 当日先着25名 |
参加費 |
1人1回100円(保険料・当日徴収) |
持ち物など |
動きやすい服装で、上履き(運動靴)と水分補給用飲料をお持ちください。 |
健康相談
内容 |
看護師が健康相談に応じます。血圧測定もいたします。お気軽にどうぞ。 |
開催日 |
令和4年4月6日~令和5年3月29日の毎週水曜日
7月は6日、13日、20日、17日(水曜日)です。 |
開催時間 |
13時30分~15時30分 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 1日8名程度 当日直接お越しください。 |
参加費 |
無料 |
お申し込み |
|
場所 |
2階「さんご」 |
ひざ・腰がラク!!いず坐禅入門
内容 |
いすに座って行う坐禅です。ひざ、腰に負担なく、坐禅を体験できます。 |
開催日時 |
令和4年8月6日(土曜日)10時~11時30分 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 10名 |
参加費 |
200円(資料代) |
お申し込み |
7月15日(金曜日)9時より、直接窓口または電話にて受け付けます。 |
講師 |
宗興寺副住職 中野琢哉 |
初めてのスマホ講座
内容 |
スマートフォンの基本的な操作を学びます。スマートフォンを持っているけれど使いこなせない方を対象といたします。 |
開催日 |
令和4年8月9日、8月23日、9月13日、9月27日(火曜日) |
開催時間 |
①iPhone(アイフォン)の方 11時~12時
②Android(アンドロイド)の方 13時~14時 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 各10名 |
参加費 |
無料 |
お申し込み |
7月11日(月曜日)9時より、直接窓口または電話にて受け付けます。 |
協力 |
ドコモショップシァルプラット東神奈川店 |
「趣味の教室(連続講座)」のご案内event
うらしま荘で行っている趣味の活動です。なお新型コロナウイルスの影響で予告なく中止、延期する場合がございます。
歴史講座
内容 |
テーマ「歌舞伎に見る義理と人情 近世社会の倫理感と親子」
大学教授をお招きし、歌舞伎鑑賞を通して歴史を読み解きましょう。 |
開催日時 |
令和4年8月26日~11月27日(毎月第4日曜日)10時~11時30分 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 20名 |
参加費 |
500円(資料代) |
お申し込み |
7月29日(金曜日)9時より、直接窓口または電話にて受け付けます。 |
講師 |
佐谷眞木人 (大学教授) |
歌うチャーミング体操(前期)
内容 |
歌で回想・笑顔で体操。懐かしい歌を歌いながら楽しく体操しましょう! |
開催日 |
令和4年4月12日(火曜日)~9月27日(火曜日)第2・4火曜日 全12回 |
開催時間 |
10時~11時30分 |
参加費 |
1,200円(保険料) |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 定員25名 |
お申し込み |
受付終了しました |
抽選結果 |
応募者多数の場合は抽選です。応募者全員に、返信はがきで当落をご連絡いたします。 |
持ち物 |
動きやすい服装で、上履き(運動靴)と飲み物をご持参ください。 |
シニアフィットネス(前期)
内容 |
いつまでも若々しく体力の低下を抑え、スムーズに動けるように簡単なストレッチを学び、ロコモティブシンドロームを予防しましょう! |
開催日 |
令和4年4月13日(水曜日)~令和4年9月28日(水曜日)第2・4水曜日 全12回 |
開催時間 |
10時~11時30分 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 25名 |
お申し込み |
受付終了しました |
参加費 |
1,200円(12回分保険料) |
持ち物など |
動きやすい服装で、上履き(運動靴)と水分補給用飲料をお持ちください。 |
ボイストレーニング(前期)
内容 |
正しい発声法や腹式呼吸を学びましょう! |
開催日 |
令和4年5月11日(水曜日)~9月28日(水曜日)第2・4水曜日 全10回 |
開催時間 |
12時45分~14時 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 定員25名 |
参加費 |
1,000円(10回分参加費・資料代) |
お申し込み |
受付終了しました |
抽選結果 |
応募者多数の場合は抽選です。応募者全員に、返信はがきで当落をご連絡いたします。 |
二部合唱講座(前期)
内容 |
2つのパートで奏でるハーモニーを学び、楽しく歌いましょう!! |
開催日 |
令和4年5月11日(水曜日)~9月28日(水曜日)第2・4水曜日 全10回 |
開催時間 |
10時30分~12時 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 高音パート12名 低音パート12名 計24名 |
お申し込み |
受付終了しました |
抽選結果 |
応募者多数の場合は抽選です。応募者全員に、返信はがきで当落をご連絡いたします。 |
参加費 |
1,000円(資料代) |
フラダンス入門(前期)
内容 |
フラダンスで楽しく体感を鍛えましょう。最終回は成果発表会を行います。 |
開催日 |
令和4年5月13日~9月23日(金曜日)第2・4金曜日 全10回 |
開催時間 |
14時~15時 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 女性 15名 |
参加費 |
1,000円(保険料) |
お申し込み |
受付終了しました |
持ち物など |
動きやすい服装、水分補給用飲料 |
暮らしの中の仏教語講座
内容 |
日常生活で知らないうちに使っている仏教語を学び、その意味や由来を知ってワンランク上の会話術を身に付けませんか? |
開催日 |
令和4年5月21日~9月17日(土曜日)第3土曜日(7月のみ第4土曜日)
全5回 |
開催時間 |
10時~11時30分 |
対象・定員 |
横浜市内在住60歳以上 20名 |
参加費 |
1,000円(5回分資料代) |
お申し込み |
受付終了しました |
講師 |
宗興寺住職 中野重哉 |
今月のホッとサロンHot Salon
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「今月のホッとサロン」は当面の間お休みさせていただきます。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます(令和3年5月1日)。
このページに関するお問い合わせ Contact Us
PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクス、メールにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。
- 電話番号
- 045-401-5640(センター開館中のみ受付)
- ファクス
- 045-401-5640(24時間受付)
- メールアドレス
- urashima@kana-sisetu.jp
- 施設名
- 老人福祉センター横浜市うらしま荘
- 住所
- 〒221-0063 神奈川県横浜市神奈川区立町20-1 神奈川図書館2階