こらぼネット・かながわでは、法人常勤職員・キッズクラブの非常勤職員をそれぞれ募集しております。皆様のご応募をお待ちしております。
職種 | 二谷小学校 放課後キッズクラブ 副主任 |
---|---|
主な業務 | 主任の補佐をし、現場スタッフと共に運営にあたります。 @放課後キッズクラブ利用児童の育成支援 A事業企画や安全管理、学校・地域・保護者との連絡調整など |
応募要件 | @青少年育成事業に関心・意欲がある方 A資格不問(放課後児童支援員・教員・保育士・社会福祉士等の資格保持者優遇) Bパソコン操作(Windowsでエクセルやワードの操作ができ、書類作成や電子メールの送受信)ができる方 C自ら進んで仕事のできる方 |
勤務地 | 二谷小学校放課後キッズクラブ(住所 神奈川県横浜市神奈川区平川町11-1) |
採用人数 | 1名 |
雇用期間 | 勤務可能日から令和6年3月31日まで(原則として1年雇用で勤務成績により更新可) なお、試用期間有 |
就業時間・勤務日 | 平日 13時15分〜19時15分 土曜日(早番)8時15分〜14時15分(遅番)13時15分〜19時15分 学校休業日(早番)7時45分〜13時45分(遅番)13時45分〜19時15分 1日実働6時間 月曜日から土曜日のうち週5日勤務 日曜・祝日は休み 年末年始休暇(12月29日〜1月3日)あり・夏季休暇あり |
給与等 | 2,400,000円(年額)/週30時間 超過勤務手当あり 賃金改善手当あり 健康保険、厚生年金保険、労働保険に加入 通勤手当は社内規定支給 有給休暇制度あり 定期健康診断制度あり |
応募方法 | 市販の履歴書に写真を貼付し、備考欄に「キッズクラブ常勤職員希望」と記載してください。 ※連絡先には法人から連絡する場合がありますので、日中連絡がとれる携帯電話番号、あるいはFAX番号等の記載をお願いいたします。 上記履歴書を法人事務局に郵送のこと。 ※応募書類に不備があるものは受け付けません。 ※提出された応募書類は返却いたしません。なお応募用紙(個人情報)は今回の採用業務以外には一切使用いたしません。 |
選考方法 | 書類選考の上、面接を行います。面接日時・場所等は個別に通知します。 |
郵送先・問い合わせ先(法人事務局) | 〒221-0051 横浜市神奈川区幸ケ谷4 NPO法人こらぼネット・かながわ 職員募集係 電話 045-441-1230 FAX 045-441-1233(問い合わせ対応 平日9時〜17時) |
募集チラシ | こちらのPDFファイルをご覧ください。![]() |
職種 | 放課後キッズクラブスタッフ |
---|---|
主な業務 | キッズクラブ内での子どもたちの保育補助・外遊びサポート・見守り |
勤務地 | 斎藤分小学校放課後キッズクラブ・神奈川小学校放課後キッズクラブ・二谷小学校放課後キッズクラブ・下末吉小学校放課後キッズクラブ、芹が谷南小学校放課後キッズクラブ いずれも小学校内の施設です。(住所はこちら) |
就業時間・勤務日 | 平日 放課後〜19時・土曜日 8時30分〜19時・学校休業日(夏休みなど)8時〜19時 日曜・祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は休み |
給与等 | 時給1,071円 各種手当あり |
応募方法 | こらぼネット・かながわまで電話(045-441-1230)でお問い合わせください。 |
ご質問やお問い合わせ、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクス、メールにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。