本文へスキップ
文字サイズ変更ボタン:

横浜市神大寺地区センターホームページ

横浜市神大寺地区センター


イベント・自主事業お知らせ

神大寺地区センターまつりのご案内

皆さま大変お待たせいたしました。

昨年秋、総選挙や体育室工事の予定が不確定な中、泣く泣く開催を見送っておりました「神大寺地区センターまつり」が、いよいよこの春開催の運びとなりました。

開催日時は3月15日(土曜日)9時〜16時です。

地区センターまつり 詳しくはこちら


やさしい巻き寿司講座

もうすぐ春!お花見や行楽のお弁当にのり巻きがあったら幸せ度アップ!

自分で巻けたらもっと最高ですよね。素敵な巻き寿司作ってみませんか。お子様と一緒のご参加も歓迎です。

3月8日(土曜日)開催で、ご予約は2月12日(水曜日)より受け付けます。

やさしい巻き寿司講座 詳しくはこちら


重要なお知らせ

館内での飲食について

施設概要のページでもご案内しておりますが、ロビーでは飲食もできます。

ただ、当面の間はお食事のみで、おやつ類は不可とさせていただいております。

どうぞご協力のほどお願いいたします。


インターネットからのご予約に際してのご注意

  • 神大寺地区センター
  • 神奈川地区センター
  • 神之木地区センター
  • 菅田地区センター

これら4つの地区センターでは、どこか1か所で団体登録をしていただければどちらのセンターもご予約・ご利用が可能ですが、年に何回か、「予約したはずなのに部屋が取れていない」とのお申し出を受けることがございます。

この原因で最も多いのが、《別のセンターに予約が入っていた》ということです。

これはお電話やご来館ではまず心配ないのですが、インターネット予約において見受けられます。

特に『神大寺』・『神奈川』・『神之木』の3センターはどちらも神の文字から始まりますので、入力の際に違うセンターを選んでしまっても見過ごしがちなようです。

ご入力の際はもちろんメール確認の際も、ご希望の地区センター名が表示されているか、どうぞご確認くださいませ。


5月分の通常予約開始日変更について

令和7年5月分の部屋の通常予約(フリー予約)開始日を、3月15日(土曜日)から、3月14日(金曜日)に変更いたします。

3月15日は当館のセンターまつりのため、予約受付が難しいと判断し、1日早めることといたしました。なお、インターネット受付日時は変更ありません。

  • 5月分の通常部屋予約日程
    ・来館受付 3月14日9時30分〜
    ・電話受付 3月14日12時〜
    ・インターネット受付 3月15日21時〜

お間違いのないようよろしくお願いいたします。


新着情報What's New


体育室利用再開日のお知らせ

体育室は、令和7年3月16日(日曜日)より利用再開いたします。

ご利用者の皆様には体育室空調工事等のために大変ご不便をおかけしておりますが、工事の進捗状況から上記日付を体育室ご利用再開日に決定いたしました。

以前に比べ快適な環境が整いますので、多くの皆様のご利用をお待ちしております。

  • 体育室工事期間(現在利用休止中)
    令和6年11月1日〜令和7年3月13日
    (空調工事及び自動火災報知設備工事)

詳しくはこちらのページをご覧ください

※なお、3月15日には、秋に行えなかった地区センターまつりを開催いたします。

その会場として3月14日(準備日)・15日(開催日)の両日は体育室を利用させていただきます。

地区センターまつりについては、また改めてご案内いたします。


過去の新着情報はこちら



当館はハマハグ協賛施設に認定されています

当館は、令和4年4月より横浜市の事業である「ハマハグ」の協賛施設として認定されました。

当館では授乳室、おむつ交換、多目的トイレ、お子さまと遊べる清潔なプレイルームなどが利用できます。子育て中の皆さま、ぜひご活用ください!


新型コロナウイルス感染拡大防止のための利用制限

令和5年5月7日

令和5年5月8日(月曜日)から、新型コロナウイルスの感染症の法律上の位置づけが変更されることに伴い、当館の利用制限も変更いたしました。

詳しくは「神大寺地区センター利用制限緩和について」をご覧ください。


神大寺地区センターって?About Kandaiji community center

当地区センターは、誰もが気軽に利用できる施設です。 地域住民の皆様に向けて各種イベント(自主事業)を開催したり、スポーツ、レクリエーション、クラブ活動、学習のために部屋や図書を貸し出したり(無料)など、皆様の自主的な活動や地域交流の援助を行っています。

  • いろいろなイベントや講座(自主事業)を行っています(イベント情報
  • 会議室や体育室などの部屋を使えます(利用案内
  • 気軽に本が借りられます(図書コーナー
  • こんな設備や部屋もあります(施設概要
  • イベント情報満載の地区センターだよりを定期発行しています(施設だより

事業計画書・事業報告書Business plan and report

神大寺地区センターの事業計画書、事業報告書はこちらをご覧ください。

横浜市神大寺地区センター 指定管理者について (神奈川区役所ホームページ)


指定管理者についてAbout administrator

神大寺地区センターは、横浜市の指定管理者制度に基づいて「特定非営利活動法人こらぼネット・かながわ」が、管理・運営を行っております。


このページに関するお問い合わせcontact us

PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクスにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。

電話
045-491-4441
FAX
045-491-4442(24時間受付)
施設名
神大寺地区センター
住所
〒221-0801 神奈川県横浜市神奈川区神大寺2-28-18