本文へスキップ
文字サイズ変更ボタン:

神奈川中学校コミュニティハウスホームページ

神奈川中学校コミュニティハウス

10〜11月の参加募集中・開催のイベントevent

お申込み、お問い合わせは神奈川中学校コミュニティハウスまで電話または窓口まで。また当館の施設たより「花みずき」でもご確認いただけます。

2025年度 花みずき祭

今年も全員参加型の「花みずき祭」を開催いたします。皆様のお越しを心よりお待ちしております。

日時 11月1日(土曜日)9時〜16時
展示の部
  • 漢詩の会(漢詩)
  • ステンドグラス(ガラス工芸)
  • 子どもアート・クラス(子ども絵画・粘土細工)
  • 横浜竹細工倶楽部(竹細工)
  • ハガキ絵・絵てがみの会(はがき絵・絵手紙)
  • 実用書道(書道)
発表の部
  • 3B体操(用具を使った体操)
  • フラ・アイアイ(フラダンス)
  • にじいろステージ(親子コンサート)
  • 温県健身会(太極拳演武)
  • ローズエコー神奈川(コーラス)
販売コーナー 和菓子、赤飯、パン、マフィン、クッキーの販売があります。
お茶会コーナー お茶の会
その他イベント どなたでも参加OKなイベントをいろいろご用意しております。
ビンゴ大会、将棋を指そう(子ども将棋教室のお友達と対戦)、ミニ縁日(お菓子つり、輪投げ、バルーンアート)など。
[募集しています!]
ミニ縁日のお手伝いをしてくれる子、フラダンスの発表に一緒に参加してくれる子を募集しています!
詳しくは当館窓口または電話でお問い合わせください。

おはなしとあそぼう

内容 保育園・幼稚園入園前の乳幼児(0歳からOK)と一緒にご参加いただける、毎月1回の読み聞かせイベントです。ベビーカーのまま入れます。パパ・ママ、お友達作りにいかがですか。
日時 10月28日(火曜日)10時30分〜11時30分
テーマは「ハロウィン」お話しを聞いた後は仮装して遊ぼう!
参加費 無料
定員 乳幼児のお子さま(0歳〜未就園児)と保護者 先着10組
育休中のパパも大歓迎!
お申し込み 10月10日(金曜日)10時から、当館窓口または電話で受け付けます。

うたってあそぼう

内容 保育園・幼稚園入園前の乳幼児(0歳からOK)と一緒にご参加いただける、毎月1回うたってあそぶ会です。ベビーカーのまま入れます。パパ・ママ、お友達作りにいかがですか。
日時 10月15日(水曜日)10時30分〜11時30分
テーマは「ハロウィン」です。仮装してきてね。お菓子がもらえるかも!?
参加費 無料
定員 乳幼児のお子さま(0歳〜未就園児)と保護者 先着10組
育休中のパパも大歓迎!
お申し込み 10月1日(水曜日)10時から、当館窓口または電話で受け付けます。

和室で赤ちゃんとあそぼう

内容 和室に予約のない時間は、乳幼児と保護者が一緒に遊ぶ場としてご利用いただけます。
図書コーナーの本も、気兼ねなく読み聞かせできます!詳しくは当館までお問い合わせください。

子ども将棋講座(10月スタート)

内容 将棋有段者の講師が初歩からていねいに指導いたします。将棋を始めてみませんか。10月から新講座が始まります。
日時 2025年10月〜2026年3月の第1・3土曜日(全10回) 10時〜11時30分
(11月1日は当館の「花みずき祭」、1月3日は年始につき休講です)
参加費 1,000円(10回分)
定員 若干名(定員10名ですが、前期を受講した方が優先になります)
お申し込み 当館窓口または電話でお問い合わせください。満員の場合はご容赦ください。

子ども 英会話教室(10月スタート)

内容 日本語も話せるネイティブの外国人講師と楽しく学び、英語とお友達になる講座です。子どもの英語でのコミュニケーション力や、スピーチ力のアップ自己表現力向上を目指します。
日にち 10月4日・11日・18日、11月15日・29日、12月6日・13日・20日、1月17日・31日、2月7日・14日・21日、3月7日・14日・21日(全16回)
対象と時間 @アクティブイングリッシュ(初心者、年中〜小学生)16時30分〜17時15分
体を動かしながら基礎の単語やコミュニケーションを学ぶ講座

Aパフォーミングイングリッシュ(初級中級者、小学生)17時30分〜18時15分
英語のスピーチ力・アピール力をつける講座
参加費 @A各クラス 11,200円(全16回分)
定員 @Aともに若干名
定員は各クラス16名ですが、前期受講者を優先いたします。
お申し込み 当館窓口または電話でお問い合わせください。満員の場合はご容赦ください。