当日参加可能なイベントもありますので、ぜひ足をお運びください。なお、定員のあるイベントは、すでに募集を締め切らせていただいている場合がございます。ご了承ください。
また諸々の事情により、開催を中止させていただく場合があります。中止の場合には本ページに掲載いたしますので、当日ご確認くださいますようお願いします。
なお、参加費は講座初日に全額をお支払いください。よろしくお願いします。
内容 | ミニドラムを使用して、無理なく楽器に触れながら、音楽の基礎やリズムを練習していきます。子どもの可能性は無限大。まずはドラムを好きになることから始めてみましょう。半年に一度、発表会を予定しています。 幼稚園年長くらいから中学生まで。 |
---|---|
開催日 | 11月1日、15日、12月6日、20日(全4回、水曜日) |
クラスと時間 | Aクラス 16時〜17時45分 Bクラス 18時〜19時45分 ※クラス分けは年齢やレベルなどにより、講師と相談の上調整いたします。 |
定員 | 各クラス 6名 |
参加費 | 6,000円(全4回) |
お申し込み | 電話または窓口で受付中です。 |
持ち物など | 筆記用具、タオル、飲み物 |
内容 | ミニドラムを使用して、無理なく楽器に触れながら、音楽の基礎やリズムを練習していきます。子どもの可能性は無限大。まずはドラムを好きになることから始めてみましょう。半年に一度、発表会を予定しています。 幼稚園年長くらいから中学生まで。 |
---|---|
開催日 | 11月2日、16日、12月7日、21日(全4回、木曜日) |
クラスと時間 | Aクラス 16時〜17時45分 Bクラス 18時〜19時45分 ※クラス分けは年齢やレベルなどにより、講師と相談の上調整いたします。 |
定員 | 各クラス 6名 |
参加費 | 6,000円(全4回) |
お申し込み | 電話または窓口で受付中です。 |
持ち物など | 筆記用具、タオル、飲み物 |
内容 | ポップな音楽にのって踊り、運動能力、リズム感、協調性をはぐくみます。 踊りが好きな子 Let's Dance!! ワンコイン体験(500円 1回のみ)もできます。 |
---|---|
開催日 | 10月16日、23日、30日、11月6日、13日、20日、27日、12月4日、11日、18日 月曜日、全10回 |
クラスと時間 | @リトルクラス(3歳〜小学1年生)17時〜17時45分 Aジュニアクラス1(小学2年〜4年生)18時〜19時 Bジュニアクラス2(小学5年〜中学生)19時15分〜20時15分 |
定員 | 各クラス 先着20名 |
参加費 | @5,400円 A6,300円 B7,200円(それぞれ全10回分) |
お申し込み | 電話または窓口で受付中です。 |
持ち物など | 動きやすい服装、シューズ、タオル、飲み物 |
内容 | 紙芝居とかわいい人形劇を親子で楽しんでみませんか?他のお友達とのふれあいの時間もどうぞ。 |
---|---|
日時 | 11月27日(月曜日)11時〜11時30分 |
定員 | 乳幼児と保護者 先着5組 |
参加費 | 無料 |
お申し込み | 予約不要です。当日、直接お越しください。 |
内容 | 仕事で海外に行っていた、学生時代、留学経験があるなど、英語に携わっていた方のための講座です。英語力をキープしつつ、スキルアップも図ります。 |
---|---|
日時 | 10月5日、19日、11月2日、16日、30日、12月21日(木曜日 全6回) 10時〜11時 |
定員 | 先着10名 |
参加費 | 7,200円(全6回分) |
お申し込み | 電話または窓口で受付中です。 |
内容 | ヨガマットを使った骨盤調整とタオルストレッチ。姿勢改善、首・肩等の 凝り解消、腰痛の改善が期待できるボディメイキングです。 |
---|---|
開催日時 | 11月7日、14日、28日(全3回、火曜日)10時30分〜11時45分 |
対象と定員 | 成人女性 先着14名 |
参加費 | 2,400円(全3回) |
お申し込み | 電話または窓口で受付中。 (ワンコイン有料体験もございます。電話または窓口までお問い合わせください) |
持ち物など | 水分補給用の飲み物、スポーツタオル、動きやすい服装、 お持ちの方はヨガマット |
内容 | ヨガマットを使った骨盤調整とタオルストレッチ。姿勢改善、首・肩等の 凝り解消、腰痛の改善が期待できるボディメイキングです。 |
---|---|
開催日時 | 12月5日、12日、19日(全3回、火曜日)10時30分〜11時45分 |
対象と定員 | 成人女性 先着14名 |
参加費 | 2,400円(全3回) |
お申し込み | 11月14日(火曜日)から、電話または窓口で受け付けます。 (ワンコイン有料体験もございます。電話または窓口までお問い合わせください) |
持ち物など | 水分補給用の飲み物、スポーツタオル、動きやすい服装、 お持ちの方はヨガマット |
内容 | 基礎から始める韓国語教室 韓国の文化に触れながら韓国語を学びます。 |
---|---|
開催日時 | 10月13日、27日、11月10日、24日(金曜日 全4回)15時〜16時30分 |
対象と定員 | 先着20名 |
参加費 | 2,800円(全4回分) |
お申し込み | 電話または窓口で受付中 |
内容 | 来年度より、当館ではインターネットによる部屋予約が始まります。 初回登録方法など、やってみたいがスマホのやり方がわからず不安…そんな方向けに「スマホ塾」を開催いたします。 高校生ボランティアほかのメンバーが登録のやり方などのお手伝いをいたしますので、ぜひご参加ください。 |
---|---|
開催日時 | 11月7日(火曜日)・11月17日(金曜日)・11月22日(水曜日)・11月30日(木曜日) 10時〜11時30分 |
場所 | 菅田地区センター2階 ロビー付近 |
お申し込み | 電話または窓口まで、参加希望日を事前にお知らせください。 (当日直接ご参加いただいてもかまいません) |
内容 | 好きなビーズを選んで、Myオリジナルのチャームを作ります。 クリスマスプレゼントにも最適!!!親子で参加も大歓迎です。 |
---|---|
開催日時 | 11月18日(土曜日)@10時〜10時45分 A11時〜11時45分 |
対象と定員 | どなたでもご参加いただけます。 各回先着8名(小学2年生以下は保護者同伴でお願いします。) |
参加費 | 500円(材料費) |
お申し込み | 10月28日(土曜日)から、電話または窓口で受け付けます。 |
内容 | 自分で作った箸を使って、クリスマスやお正月を迎えるのはいかがでしょう?材料、道具もすべて揃えていますので、手ぶらでおいでください。 |
---|---|
開催日時 | 12月10日(日曜日)10時〜12時 |
対象と定員 | 5歳〜小学生(小学3年生以下は保護者同伴でお願いします。)先着15名 |
参加費 | 1,500円(材料費込み) |
お申し込み | 11月19日(日曜日)から、電話または窓口で受け付けます。 |
備考 | 汚れてもよい服装でお越しください。 |
内容 | 想い出のおもちゃ、大切にしているおもちゃなのに壊れてしまっているおもちゃはありませんか?おもちゃドクターが修理します。(ゲーム機は不可) |
---|---|
開催日時 | 12月2日(土曜日)10時〜15時 お申し込み時に、おもちゃ持ち込み時間を調整いたします。おひとり様15分です。 |
対象と定員 | 先着12名(お1人2点まで) |
修理費 | 無料 ※ただし部品交換の場合は実費を頂戴いたします。 |
お申し込み | 11月11日(土曜日)から、電話または窓口で受け付けます。 |
内容 | 毎年大人気のお正月用寄せ植え講座、今年も開催いたします。 |
---|---|
開催日時 | 12月11日(月曜日)@10時〜12時 A13時〜15時 |
対象と定員 | 各回先着20名 |
参加費 | 2,500円(鉢、植物等の材料費含む) |
お申し込み | 11月20日(月曜日)〜12月8日(金曜日)の間に、電話または窓口で受け付けます。 |
備考 | 汚れてもよい服装で、寄せ植え持ち帰り用の大き目の袋をお持ちください。 |
PDFファイルなど、このページに掲載の情報をより正しく確認したい場合は、電話やファクスにてご説明いたしますのでお気軽にお問い合わせください。